復活の儀式!2018/02/12
- Published by
- 市川店
- under
車輪がポテトチップスみたいに曲がってしまい、諦めてませんか?
今回は手作りで行きたいと思います。
車輪のレシピは
リム(銀色の輪)、ハブ(回転軸)、スポーク(銀色の棒)、ニップル(小袋に入ってるパーツ)
となります。
組み立てるとこのように…
形にはなりましたがここからです。
スポークを引っ張って引っ張って、
きちんと左右均一か確認し、走行中にずれないよう
車輪自体を揉んで、引っ張りなおすの繰り返し…
まるで整体師の気分ですね!
最後はしっかり確認して出来上がり!
お時間と費用はかかりますが
思い入れの自転車を復活させる事が出来ます。
是非ともご相談下さい。
毎週水曜日は定休日です。
お車でご来店のお客様は、タイムズ市川南ゆうゆうロード商店街駐車場をご利用下さい。
お買い物金額に応じて駐車券のサービスがございますので
スタッフまでお気軽にお声かけください
セオサイクル 市川店 鈴木