「ブルべごっこ IN 山口」多くのご参加ありがとうございました(山口店)2018/02/27
- Published by
- 山口店
ブルべのルールに触れつつ、ロングライドを走ろう!
という事で、色々なお客様にご協力を頂き25日の日曜日「ブルべごっこ IN 山口」を無事開催する事が出来ました!
当日は降水確率が50%と言う高確率な中、約30名のお客様にご参加いただきました。
ブルべ経験者のF様がブリーフィングで注意箇所の説明。
今回のコース設定やキューシートの作成など大変お世話になりました。
その左隣りのK様は、ブルべの装備をイメージして頂こうと、わざわざフル装備で参加して頂きました。
ありがとうございます!
今回のコースは、雑誌等でも紹介されました宇部市(うべし)・美祢市(みねし)・山口市(やまぐちし)を走行する「うみやまルート」で観光ポイントの秋吉台を通るルート。
ルート沿いには、このような並木が有ったり雰囲気がとても良いルートです。
総走行距離が111kmにもかかわらずMTBや
クロスバイクでもご参加頂きました!皆さん楽しんでるようです(^▽^)/
そしてPC(チェックポイント)で通過証明のレシートのゲット!そして、しばしの休憩。
そして今回のルートで一番のポイントが先程も書きました秋吉台!
日本最大規模のカルスト台地で国定公園でもあり、天然記念物でもあり、日本ジオパークにも認定されている素晴らしい場所を走ります。
普段、冬場は枯れ草が有るのですが年に一度行われる「山焼き」後、という事で普段とは全然違う景色です。
1年の間でこの時期にしか見れません!
走られたお客様も「山口に住んでいるけど初めて見た!」と喜ばれていました。
(この時期に開催して良かった~)
ボランティアで走行スタッフをして頂いたお客様
大変助かりました!
天気の方は、奇跡的に雨は降らず参加されたお客様達の引きの強さを実感いたしました(笑)
参加者の皆様のご協力のお陰で、大きなトラブルもなく無事終了。少しは「ブルべ」にご興味を持たれた方もおられたはずではないでしょうか?という事で本家ブルべでは色々なコースレイアウトが行われます!
中国地方にお住いの方はこちらなどいかがでしょうか?
BRM616広島300kmは山口県から大分県までのワンウェイブルべ
ゴール後はフェリーで帰ります。
今回参加された方も参加できなかった方も次回の開催を楽しみにお待ちください!
山口店 三明