山登り仕様へ その①2018/05/28
- Published by
- 晴海トリトン店
- under
-
晴海トリトン店です!
皆さま アリオ店中村の練習風景は見て頂けましたか?
私は富士山を走る為にチェーンリング交換してみましたよ!!
チェーンリングは漕ぐ所についてるギザギザの歯の事です!
普段は53x39Tというものを使っています。
今回は目標達成の為と練習してないので50x34Tと言う組み合わせに変更。
チェーンリングの歯数が少なくなるとギヤ比が小さくなりもう少し軽いのが・・・。
というシーンが減らせます!
歯が小さくなるので、写真のように歯と変速機までの空間が開いてしまいます!
なので、必ず変速機の調整が必要になります!!
こんな感じでしっかりと調整すれば安心して走れます。
前回も言いましたが点検調整をお近くのセオサイクルまで。
上記作業しますと一緒にチェーンの長さも変わってきますので、
チェーン交換の作業も必要になります!
交換前のチェーンの長さです。
しっかり短くしてあります!
写真の撮り方が下手なだけです。
チェーンリングは単体で販売しております!!
メーカーさんもしっかり在庫してますので気になったお客様は
お近くの店舗まで相談がてら遊びに行ってください!!
晴海トリトン店は11:00~21:00まで営業
都営大江戸線 勝どき駅より徒歩10分
バイシクルセオ晴海トリトン店 竹成