前と後のシフトチェンジ感覚2018/07/06
- Published by
- 小平店
- under
ある程度知ってる自転車屋さんの自分から見て当たり前でも
初めてロードバイクやクロスバイクに乗ったお客様にはちょっと違和感やコレどうなの?など思ったりすることがあるようで
この前点検・調整したあと、お客様にお渡ししたクロスバイク(購入して2ヶ月くらいのバイク)
数分後、「前が変速しないのですが」と戻ってこられたんですが
ワイヤーの張りとかフロントの変速機(フロントディレィラー)の位置は適正だったんです
それは何が理由かと言うと
『それは変速レバーの前と後のワイヤーの巻き取り量の違い』
その方は、フロントディレィラーは動かしたことがないらしく
購入してからアウター(前の外側のギア)に入れっぱなしだったみたいです
ロードバイクやクロスバイクで前と後だと、ギヤ1枚動かす量は前の方が多いのでレバーの押し込む量も多くなってしまいます
はじめて乗られた方は、そこに違和感を持たれた様です
みなさんも、そんな事ありませんか?
小平店 福田