セオサイクルのブログ | BLOG

2025年7月12日

暑い夏はタイヤトラブルが多くなります!(上尾east店)

上尾イースト店

[早めの交換がおすすめです。]
250711更新
 こんにちは。上尾イースト店の丸山です。暑い日が続きますね。気温が35度を超えている日の路面温度は50度近くなっています。そんな上を走る自転車、タイヤへの負担は計り知れません。


 お持ちいただいたロードバイクのタイヤも大きく変形していました。タイヤは内部の空気圧によって膨らみます。ロードバイクの場合空気圧は高いと7気圧ほど。この空気圧を支えているのは表面のゴム部分ではなく内部のケーシングと呼ばれる生地です。


 正面から見るとタイヤが波打つように変形しているのがわかります。変形が大きくなり突然バースト、タイヤの変形によりフォークに干渉、どちらも転倒に繋がりかねない危険な状態です。年数を使用し傷んでいる状態のタイヤは特にトラブルにつながりやすいです。早めの交換を心がけましょう。

 「お車に積んだまま」なんて方も注意が必要です。車内温度の上昇に伴いタイヤ内の空気圧も上昇します。空気は熱すると膨張しますので膨張した空気圧に耐え切れずタイヤが破裂何てことも起こります。

 乗車していて違和感があったり、何か不安なことがありましたらお店にご相談ください。トラブルは未然に防ぐことが大切です。安全に楽しみましょう!

◎上尾イースト店の情報はこちらでご確認くださいませ!
上尾イースト店・上尾店合同ホームページはこちら
店休日、講習会スケジュールはこちら
Facebook Facebookページ
instagram instagram ぜひフォローをお願いします!
X X
 初めてみました!
LINEでもお問い合わせいただけます!LINE公式
友達追加後メッセージをお願いします!

※お車にてご来店の際は提携コインパーキング「Times」・「SANパーク」をご利用ください。¥2,000以上のお買いもので60分の駐車券を差し上げています。
(お店から上尾駅に向かって右側 1番目が[Times]、2番目が「SANパーク」です。)
 

バイシクルセオ上尾イースト店 丸山 崇紘

19430