商品情報

2025年6月21日

暑くなってきたので「BESV」始めました♪(上尾east店)

上尾イースト店

[暑い時期こそE-BIKE!]
250621更新
 こんにちは。上尾イースト店の丸山です。この間の水曜日に用があったので自転車で行ったのですが大した距離でもないのに汗だくでした・・・。サイクリングとして乗るのであれば良いのですが移動手段としてだとあまり汗をかきたくありません。


 そんな時に便利なのが「E-BIKE」です。当店で扱うブランドはガチ系のモデルが多く街中を颯爽と走るようなものがありませんでした。

 そんな悩みを抱えていた時に一本の電話がありました。その相手が今回始めるブランド「BESV」さんです。まずは一度どのようなモデルがあるのかを説明したいとの事で渡りに船とお願いしました。

 ブランドのコンセプトやモデルラインナップ、メンテンナンスのしやすさ、保証についてや補修部品について、よくあるトラブル、などなどかなりの質問をしましたが嫌な顔一つせずお答えいただけました。お店としては販売するだけでは無く後々のアフターが凄く重要になります。この対応はすごく安心出来ました。


 疑問や不安が解消されたので先日試乗車をお持ちいただきました。複数お持ちいただいたのですが、その中でもこれはと思ったモデルが「PSA2」です。小径のE-BIKEですね。こちらは発表されたばっかりでまだ販売はしていないとの事。そんな貴重なモデルを乗らせていただきありがとうございます。


 駆動方式はリアハブユニットタイプです。カスタム派の方の場合はホイールが交換できないので敬遠されることもありますが街乗りなら問題なしです。アシストの操作は手元のリモコンで行います。

 実際に乗ってみた感想ですが「これ型式認定取ってるの?」という感じ。私が所有するシマノやボッシュのユニットが搭載されたバイクは20kmを超えるとほとんどアシスト感がありません。オフロード走行では十分なのですがオンロードだと正直物足りないアシスト感です。

 でもこいつ23kmあたりまでアシスト感があります。これは中々にぎりぎりの数値を攻めていそう(笑)ぶっちゃけ街中で乗るのに凄く良いバイクです。速攻で取り扱いを決めましたよ。


 このバイク乗ってみないと良さがわかりにくいので試乗車も用意することにしました。用意するのはクロスバイクタイプの「JF1」サイズはMです。通勤や通学、サイクリングなど幅広くお使いいただけますしお問い合わせが一番多いカテゴリーです。こちらはご用意出来次第紹介しますね。(写真はBESVさんのHPよりおかりしました。)

 BESV JAPANさま、この度はお忙しい中ありがとうございました。試乗車の到着楽しみにしております。

 試乗車到着前でもご予約等は受け付けております。欲しい!と思っている方がいらっしゃいましたらご来店ください。教わったばかりのにわか知識でしっかりおもてなし致します!

◎上尾イースト店の情報はこちらでご確認くださいませ!
上尾イースト店・上尾店合同ホームページはこちら
店休日、講習会スケジュールはこちら
Facebook Facebookページ
instagram instagram ぜひフォローをお願いします!
X X
 初めてみました!
LINEでもお問い合わせいただけます!LINE公式
友達追加後メッセージをお願いします!

※お車にてご来店の際は提携コインパーキング「Times」・「SANパーク」をご利用ください。¥2,000以上のお買いもので60分の駐車券を差し上げています。
(お店から上尾駅に向かって右側 1番目が[Times]、2番目が「SANパーク」です。)

バイシクルセオ上尾イースト店 丸山 崇紘

19338