セオサイクルのブログ | BLOG

開催日 : 2020年1月18日

(上尾east店)輪行講習会を行いました&OS-500レンタルしてます!

上尾East店

[ご予約お待ちしております!]
 こんにちは。上尾イースト店の丸山です。寒い寒いと思っていたら雪がぱらつき始めましたね。積もるほどにはならなそうですが気を付けて行動しましょう。

 当店では毎週土曜日に各種講習会を開催しています。本日は輪行講習会を行いました。
通常であれば私もお世話になっている「オーストリッチ L-100軽量輪行袋」を使用して講習会を行うのですが今日は一味違う講習会になりました。


 今回は飛行機輪行等におすすめな「オーストリッチ OS-500」を使用し講習会を行います。実は当店こちらの「OS-500」の貸し出しを行っております。「飛行機輪行興味があるけど何回もやるかわからない・・・。」そんなお声にお応えし貸し出し用をご用意しました。気になるならお店で借りて実際にやってみましょう!使ってみて良かったら買ってくださいね(笑)


 貸し出し用セットの中にはフロントエンド金具、リアエンド金具も入っているので安心して輪行いただけます。車輪を外した状態のままだと車体が潰されてしまうことがあるのでエンド金具は必須品です。こちらの自転車はリムブレーキモデルですがディスクブレーキ用のエンド金具もご用意してあります。しかもオーストリッチさんのディスク用新型エンド金具めちゃくちゃ良い出来です!そちらも今度ご紹介しますね。


 トラブルが多いのが車軸の部分です。クイックレバーを外した状態でケースに入れるのですが、軸の部分がむき出しだとケースが痛みますしひどくなるとカバーに穴が空いたりして車体に傷が入ってしまいます。完成車についてくるキャップなどを付けると安心です。スプロケットには専用のカバーを付けてあげます。こちらもセットに入っています。


 もう一つ気を付けたいのがレバーの部分です。マジックテープ等を使用しブレーキレバーを握った状態で固定する事で破損を防ぐことが出来ます。特にレバーが横に動かない電動変速をお使いの場合は注意が必要です。細かいところに気を付けながら梱包していきます。簡易梱包材とマジックテープも付属しています。


 この二つの画像、違いが分かりますか?左側はペダルが付いた状態、右側はペダルを外した状態です。自転車の中で一番横幅が広くなっているのがペダル部分です。外してあげることでだいぶ薄くなるので輪行の際はペダルを外すのがおすすめです。外す場合は車体をばらす前に外してあげましょう。今回は見比べていただくために付けた状態で作業しました。忘れてたわけじゃないですよ。


 そんなこんなで作業完了です。今回のお客様は寒ーい埼玉を離れ暖かい南国に行くとの事で・・・。いやー羨ましいですね。ばっちり楽しんできてください。

 「飛行機輪行やってみたい!」なんて方いらっしゃいましたらご相談くださいね。「OS-500」も南国から戻ってきたら貸し出し可能になります。希望がありましたら
お申し込みフォームからご連絡ください。貸し出し中の場合ご希望に添えないこともありますので予めご了承ください。

 今回は国内線なのでサイズに規制が少ないのですが、国際線は大きく異なる場合がありますので注意が必要です。持ち込みサイズによっては積載不可や高額な荷物持ち込み料がかかります。予め調べてトラブルの無いようにしましょう。

 講習会の参加には事前のお申し込みが必要となります。
お申込みはこちらの
お申し込みフォームからお願いします。少人数制の為、予約はお早めにお願いします。
 ※お申込みはセオサイクルグループで購入いただいたお客様を優先させていただいております。

 皆様のご予約、ご参加をお待ちしております!

 

上尾east店HP
上尾east店 Facebookページ
上尾east店公式LINEアカウント
(LINE始めました!友達追加の後メッセージをお願いします!)

※お車にてご来店の際は提携コインパーキング「Times」・「SANパーク」をご利用ください。¥2,000以上のお買いもので60分の駐車券を差し上げています。
(お店から上尾駅に向かって右側 1番目が[Times]、2番目が「SANパーク」です。)

バイシクルセオ上尾イースト店 丸山 崇紘

3724