Tern
Clutch ブルホーンカスタム DAY3

おすすめブルホーンハンドルバー NITTO RB-030
このブルホーンハンドルバーのおすすめポイントは
1:手前にハンドルをベンドさせて、近いハンドルポジションをとれる。どういうことかと言いますと、前傾姿勢だけでなく、身体がラクな姿勢がとれるようになります!
2:深めのドロップ(落差)と真上を向いたバーエンドがカッコイイ!よりアグレッシブなフォルムになりますよ!
後から見るとbullというより羊の角みたいですね。
正面から見るとBullっぽい?
真横から見ると、ハンドルが乗り手側に曲がっているのがよくわかります!
うーんカッコイイですね~♡
角度を変えるとこちらもまた違った印象に!
このクラッチにこのハンドルを取り付ける際には
ブレーキレバー
バーエンドタイプ
か
手元タイプ
シフトレバー(ギヤ)
も合わせて交換になります!
※プラスバーテープ
交換費用総額は22,000円~25000円くらいです!
初めてのブルホーンにはちょっとハードル高い乗車ポジションかもしれません。見た目重視のあなたにおすすめです!!
お問合せ、ご相談お待ちしております!!
044-738-0634
セオサイクル武蔵小杉店
店長 上野