Tern
Clutch ブルホーンバーカスタム DAY5
おすすめブルホーンハンドルバー NITTO RB-010
このブルホーンハンドルバーのおすすめポイントは
1:シンプルな形状
2:スタイリッシュな仕上がりを求める方に
程よい曲がり具合が、攻めすぎず守りすぎずといった感じですね!
このハンドルを見るとなぜかバッファローマンを思い出す昭和48年生まれ店長です。
ハンドルがシルバーって似合うの?という方もいらっしゃるのでは?
前回も同じことをしましたが、バーテープを巻くと(マットカラーのバーテープがおススメ)シルバーの部分は根元だけになり、ワンポイントでかっこいいんです。
現在入荷未定ですが、ブラックカラーも設定はございます。オールブラックがやっぱり好き♡いう方はご予約を!
このクラッチにこのハンドルを取り付ける際には
ブレーキレバー
バーエンドタイプ
か
手元タイプ
シフトレバー(ギヤ)
も合わせて交換になります!
※プラスバーテープ
交換費用総額は22,000円~25000円くらいです!
セオサイクル武蔵小杉店
店長 上野