Tern
Clutch ブルホーンバーカスタム DAY6
おすすめブルホーンハンドルバー Dixna アーク ヨークバー
このブルホーンハンドルバーのおすすめポイントは
1:王道的STYLE
2:カッコよさと乗りやすさの両立
でございます。
このDixnaというパーツブランドは日本人が企画しているブランドでして、日本人の好みに合うカッコイイ&美しいフォルムが人気のブランドでございます。
このハンドルにカスタムする場合はステムも交換になります。
ステムってどの部品?この部品でございます↓
ステムを外すとこんな感じです。
最もおすすめのステムが
OnebyESU スージーステム
です。
取り付けた際のトップ部の美しい直線と下部のくびれ、クランプ部の仕上げが最高にカッコイイです!!
このアークヨークバーとの相性が抜群です。
ブレーキレバーも
バーエンドタイプ↓
よりシャープな印象になります!
アグレッシブなポジションで走るぞ~オーラを出すならこちらのブレーキレバーでしょう!
ハンドル根元タイプ↓
コチラの方がよりスタイリッシュですね!!
どちらでもカッコイイです!
総予算は30,000円~35,000円となります。
予算が許される方にはぜひおススメしたい、お勧め度No,1のブルホーンカスタムです。
セオサイクル武蔵小杉店
店長 上野