商品情報

2025年4月24日

メンテナンス ディスクブレーキパッドの減りはわかりにくい!

武蔵小杉店

近頃かなりのスポーツバイクに装備されている

ディスクブレーキ

でございますが、パッドの減りに気が付かないお客様が大変多いようです。

従来のブレーキと比べますと、パッドの減りが見にくく

特に油圧ディスクブレーキはブレーキがあまくならないので更に気が付きにくい構造となっております。

パッドの減りは目視では一般の方にはとてもわかりくく、できれば定期的にお店に点検にお持ち込みいただければと思います。

乗車中に気が付くものとしましては、ブレーキをかけた時に今までと違う音が出るようになります。

金属同士のこすれる音ですのでちょっと気にすればわかるかもしれません。

経験上ですが、

晴れの日しか乗らない、近場しか乗らない方で3~4年で交換

雨の日も乗る、ほぼ毎日乗る方は1年~2年で交換

と思われます。

この3枚は左から【新品】【ギリギリセーフ】【完全アウト】のブレーキパッドです。

横から見るとこのような感じです。

更に極限まで使い込んでしまったかなりマズイパッドがコチラ↓

パッドを使い切っているのに気が付かず、土台の金属プレートまで擦り切れています。全く止まらないのはもちろん、ディスクブレーキのローターもかなり削れてしまいます。

【完全アウト】のまま気が付かずに乗車されていますと、ブレーキのローター(円盤)も削れてしまい大変危険な状態となります。※もちろん交換が必要になってしまいます。

自転車は車検制度がなく、手軽な反面、管理が自己責任になります。

当店でご購入いただきました自転車は点検はもちろん永久無料でございます。

他店様でご購入の自転車も有料ですが点検は行っておりますのでぜひお越しください。

ブレーキパッドの交換料金は(フロント、リヤ各)

セオサイクル購入の自転車で3,000円~

他店購入の自転車で4,000円~

ディスクローターの交換料金は(フロント、リヤ各)

セオサイクル購入の自転車で4,000円~

他店購入の自転車で6,000円~

でございます。車種やサビなど自転車の状態により工賃がかわります。

作業時間は部品の在庫があれば、混み具合にもよりますが数時間~丸一日くらいです。

それでは、しっかりメンテナンスをして楽しいサイクルライフを!!

044-738-0634

セオサイクル武蔵小杉店 上野

 

15022