商品情報

2025年6月11日

ロードバイクバーテープ 当店の在庫品をお知らせいたします。交換には数時間~1日ほどいただきますのでお時間にご余裕を持っていらしてください。

武蔵小杉店

ロードバイクバーテープ

当店の在庫品をお知らせいたします。

当店で20年近く販売を続けているイタリアの老舗ブランド、バイクリボン。創業は1975年だそうで、私の年齢とほぼ同じというのも何かのご縁かも知れません(笑)トラディショナルなデザイン、コスパと在庫の安定がお店としてはおすすめポイントです。

コルクプラス クラシカルな素材感、さらりとした手触り、リーズナブルなプライスで人気です。落ち着いた雰囲気に仕上げるならこちらです。

グリップエボ その名の通り手吸い付くようなグリップ感です。お掃除もしやすいので綺麗に保てます。

こちらはいかにも令和!といった最新デザインのブランドGueeです。高級ロードバイク生産のメッカ、台湾発の新興ブランドです。まだそれほど認知度はありませんが商品を見て店長のセンサーが反応したバーテープです。高価ですが、握り心地、質感、とにかくカッコイイ!!がおすすめポイントです。どんなロードバイクにも合わせやすいほどほどな尖り方のデザインと思います。

SL DUAL 握り始めはさらりとしていますが程よいグリップ力を感じられます。こちらも汚れにくくワンポイントのカラーアクセントがバイク高級感を高めてくれます!

SL DUAL METALIC メタリック素材のひんやりとさらりとした握り心地はこの素材ならでは。特別な自転車に乗っていると感じさせてくれる、見た目も握り心地も非日常を味わえるバーテープです。

店長’sバイク↓

ゴールドが意外と似合いました。

ブラウンサイドのタイヤに合わせてクラシカルでおしゃれ感重視のブラウンバーテープ。お気に入りのコーディネートです。

どのバーテープが自分のバイクに似合うか選びきれないお客様は、バーテープソムリエ(自称)のワタクシがお客様のご用途や走りのイメージに合わせてお選びするのをお手伝いさせていただきます!通勤で安全運転優先で走ってます。週末にそこそこのスピードでサイクリングしてます。などなど。

交換料金ですが、当店でお求めいただきました自転車は2000円のお取り付け工賃をいただいております。(お高いと思われる顔知れませんがバーテープ巻きは寿司職人並みの作業と考えています。)他店でご購入されました自転車は簡単なクリーニングと各部点検調整料を含めて(バーテープを巻く際にブレーキやシフトワイヤーが関係するので)3500円で承っております。交換のお時間は数時間~1日ほどいただきますのでお時間にご余裕を持っていらしてください。(遠方の方などお急ぎのお客様は当日の混雑具合をお電話ご確認いただき、お急ぎの旨お伝えただければ超特急でできなくない場合もございますのでご相談ください!)

それでは、交換すると気分が上がるパーツの一つ、バーテープ交換お待ちしております!

044-738-0634

セオサイクル武蔵小杉店 上野

19361