実際に乗ってみると、驚くほどパワフルなアシストと、アシストOFFでも十分に走れる高い走行性能を体感できます。重量18.9kgの軽量ボディに加え、最大航続距離93kmを誇る近未来的なデザインとスペックが魅力の、AIラーニング機能搭載の次世代e-フォールディングバイクです。
ご予約いただいたオーナー様からは、「ハンドル位置が高いのでショートステムに変更」「折りたたんだときに移動させやすいようリアキャリアを取り付け」「パンクに強いタイヤへの交換」「座り心地の良いサドルへの交換」「ハンドルはフラットタイプではなく、少し手前に来るものにしてください」といったカスタムのご相談をいただき、納車させていただくことになりました。
PSF2は、PSF1をベースに新型の電装システムとAIラーニング機能を搭載した次世代モデルです。基本的なフレーム設計はPSF1と同じため、PSF1用のオプションパーツも取付け可能です。
今回お取付けしたのは、PSFシリーズ用のリアキャリアです。通常のキャリアと同様に荷物を載せて運用できますが、このキャリアの真骨頂は「折りたたみ時に台車代わりになる」点にあります。リアキャリアの四隅にはキャスターが取り付けられており、折りたたんだ状態でも簡単に移動させられます。
リアキャリアは、折りたたんだ際に地面に接する形になるため、そのまま転がして移動させることができます。仕組みはBrompton(ブロンプトン)と同じで、車体重量18.9kgを持ち上げずに移動できるのが便利なポイントです。
PSFシリーズはさまざまな方が乗りやすいように、ややアップライトなポジションになる設計で、標準の折畳ステムは360mmです。ただし、乗る方によっては「前ならえ」のように腕を水平近くまで上げる姿勢になってしまい、かえって疲れやすくなる場合があります。
オプションパーツの折畳ショートステムは長さ300mmで、標準のものより約60mm短くなります。これにより身長に応じたハンドル位置の調整が可能になるほか、スポーツバイクに乗り慣れている方にとっては、よりスポーティーな乗車姿勢を実現できます。折畳ショートステムの重量は実測で597gでした。
あわせて、オーナー様から当店の体験試乗車・Votani Q3をご覧いただき、「これと同じハンドルか、近いものを取付けられますか?」とご相談を受けました。
ハンドルを取付けられるかどうかは、ハンドル側とステム側のクランプ径が一致していることが条件です。代表的なクランプ径には25.4mmと31.8mmがあります。折りたたみ機能のないPSシリーズは31.8mm、今回のPSFシリーズは25.4mmです。
通常のスポーツバイクであれば、仮にクランプ径が合わなくてもステムを交換することで対応可能ですが、PSFの折畳ステムに合わせる場合は、ハンドルのクランプ径を25.4mmに揃える必要があります。
幸いにもVotani Q3のハンドル径は25.4mmだったため、そのまま交換できました。Q3のハンドルは少し手前に来る形状のため操作しやすいですが、折り畳み時には支障が出る可能性があるので、事前の周知が必要です。
その支障とは、折り畳み時にフレームに干渉する点です。特にシフトレバーとフレームが接触するため、緩衝材などを使って傷対策を行う必要があります。
折り畳みに関しては、ハンドル部分が少し膨らみますが、折り畳めないほどではありません。ただし、他のハンドルに交換する際も同様に注意が必要です。
パンクに強いタイヤとして、e-bikeにおすすめなのがシュワルベ・マラソンです。もともとはツーリングタイヤの定番としても有名で、「タイヤサイドが強く、重たい荷物を載せても変形しにくい」という特徴があります。
軽量なBESVのe-bikeとはいえ、ドライブユニットを搭載した後輪の重量は一般的なスポーツバイクより重くなります。また、パワフルなアシストによる大きなトルクを路面にしっかり伝えるためには、タイヤが変形しやすいとエネルギーロスになってしまいます。
そこで、シュワルベ・マラソンの特徴を活かし、「パンクに強く、走行も軽快」という理想を狙ったカスタムです。
あらためて全体像をまとめると、ハンドルとステムの交換、座り心地の良いサドルへの交換による乗車姿勢の調整、タイヤ交換による走行性能の向上、そしてリアキャリア取付けによる折り畳み時の利便性向上など、PSF2のラグジュアリーな雰囲気を損なうことなく、オーナー様がより快適に使えるよう工夫されたカスタムです。
PSF2は、折りたたんだシルエットもスマートで、普段は近未来的なデザインと高いスペックで上質なひとときを楽しめる一台です。ワンランク上のe-フォールディングバイクをお探しの方におすすめです。
当店ではPSF1の体験試乗車もご用意しております。PSF1とPSF2の比較や、ご不明な点がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
BESV JAPANに在庫がある場合はご注文日より1週間から10日程がご用意できる目安の日数となります。
取寄せ商品のご注文は、当店にご来店して頂き契約書にご記入いただいてから承っております。電話等でのご注文はできません。ご注文後のキャンセルはできません。また、特定の商品は内金を頂いております。予めご了承ください。
当店では自転車をご購入された際に、不要になった古い自転車の処分も承っております。処分の際は当店までお持ちください。自転車の処分だけは行っておりません。予めご了承ください。
自転車を安全に、安心して乗り続けるためには定期的な点検と整備が不可欠です。
当店ではお買い上げいただいた自転車の点検を無料で承っております。イメージとしては健康診断のようなもので、定期的にチェックをすることで自転車の状態を把握できます。安全・安心して乗るために部品の交換等が必要な場合は点検終了後にご案内させていただいております。
自転車の故障は、走行中であれば危険も伴うほか、貴重な時間のロスも大きくなるので、愛車の定期的な点検と整備を受けてあげてください。
>> 点検のご案内 - 自転車ご購入後1年経過した方に向けて
自転車を長く安全・安心して使用していただく上で必要なお手入れの方法や、当店のメンテンス実績のご紹介になります。
当店では自転車賠償責任保険の条件を満たしたTSマーク付帯保険に加入することができます。新車ご購入時は防犯登録に加入された場合、そのまま加入できます。有効期間は1年間で、再加入にあたっては点検を受けて必要条件を満たす必要があります。
防犯登録の加入は自転車ご購入時、身分証明書等は不要です。また、お支払い方法は現金のみとなります。
当店で取扱っている通勤・通学・お買物用途に向いた自転車のまとめです。
当店で取扱っているスポーツバイクのまとめです。
スポーツバイクを通勤・通学用途で乗る場合、ライトやロックなどのオプションパーツが必要になります。
当店で取扱っている折りたたみ自転車・ミニベロのまとめです。
当店で取扱っている電動アシスト自転車のまとめです。
Homepage:http://seocycle-sagamihara.venus.bindcloud.jp/index.html
instagram: www.instagram.com/seo.sagamiharachuo/