高校の自転車点検に行って参りました!今年の7月にも実施したので今回はそれほど修理する自転車もないだろう…と思っていたのですが、四方を坂に囲まれた学校の立地をナメていました。
前回からサービスで行っているブレーキゴム交換。200台のうち70台のブレーキゴムがすり減っていました!雨の日も風の日も毎日チャリ通する学生さんの自転車は痛みがとてもはやいです。普段ならまだ交換しないゴムも予防的に交換しておきました!タイヤの空気もほぼすべての自転車に充填して感動して帰る生徒さんをほほえましく見送りながらの二日間でした。

『うおーすげーマジブレーキ効く!』『チョー走りやすい!』喜んでもらえてワタクシも嬉しいです。
ブレーキのゴムはこうなっていたら交換した方が良いです。溝がなくなっている↓


この2つはまだ使えると言えば使えます。今回は来年の春~夏までもたないだろうな、という事で交換しました。


お手伝いいただきましたPTAの親御様もお疲れ様でした。ありがとうございました!
みんな!また来年の春か夏に会おう!期末テスト頑張ってね!
セオサイクル武蔵小杉店 店長 上野






