SEO CYCLE
Mellow 246
セオサイクル販売価格
税込み 39,800円
2024年に誕生したセオサイクルの新しいクルーザーブランド・Mellow(メロウ)。
湘南エリアを中心に長年親しまれてきたセオサイクルのクルーザーブランド・Wanp(ワンプ)のコンセプトを引継ぎ、普段使いのしやすさにこだわった仕様と、一般自転車の部品規格を要所に取入れて修理・カスタムの汎用性が高いのが特徴。
246(二ーヨンロク)は絶妙なサイズ感の24インチのタイヤと、通勤・通学用途にも便利なフェンダー、外装6段ギアと操作しやすい「一般的な」ブレーキを採用し、家族やパートナーとシェアして使うのもオススメ。乗車可能最低身長は145cmからですが、170cm台ぐらいの方でも無理なく乗れるサイズ感で、車体重量は17.0kgとなります。
茅ヶ崎や藤沢・辻堂などの湘南エリアでは、一般的な自転車と同じ感覚で乗られ親しまれている「ビーチクルーザー」。
ビーチクルーザーの特徴としては、26インチの太めのタイヤ、両手を広げて乗るようなスタイルになるクルーザーハンドル、ペダルを逆回転させてブレーキをかけるシンプルな構造のコースターブレーキ、ゆったりと乗るのに適した長い車体全長など、他の自転車とは一線を画すものとなっており、独特の個性が人気です。
ただ、実際には広いハンドル幅で駐輪する場所に制限があったり、その他の特徴に慣れがある程度必要だったりするので、今回ご紹介させていただくメロウ246のような、利便性の高いコンパクトなサイズ感のクルーザーも劣らず人気があります。
絶妙な乗りやすさにも大きく影響しているタイヤには24×2.125サイズのものを採用。小回りが利きやすく、街乗りでもそこそこ速く走ることが可能です。
また、一般自転車と同じ英式バルブを採用し、空気入れも一般的なものが使用できるので普段のお手入れも簡単です。
コンパクトなフレーム形状、太めの24インチタイヤと並ぶメロウ246の特徴がこのBMXハンドル。
ルックス重視のようにも見えますが、この高さのあるBMXハンドルによってゆったりとした姿勢が実現されると同時に、ハンドル幅も600mm以下になっているため、ハンドル操作がしやすい合理的な理由となっています。
クルーザーを名乗る上で欠かすことが出来ないのが、幅広のクルーザーサドル。ゆったりとした乗車姿勢にあった「ふかふか」な座り心地となっており、Mellowブランドロゴが刻印されています。
メロウ246には軽い力で漕ぎ出したり、上り坂もラクにのぼれたり、速く走ることもできる外装6段ギアチェンジシステムが搭載されています。
外装ギアチェンジは変速機によってチェーンがギアの間を移動し、組合わせた前後ギアの差によってペダルを漕ぐ力と車輪の回転(スピード)を変更するシステムです。チェーンが違うギアに移動しない限り変速はしないので、変速操作は必ずペダルを漕ぎながら行います。
前ブレーキはキャリパーブレーキ、後ろのブレーキにはバンドブレーキを採用しています。
バンドブレーキはホイール側に付いた金属のドラムを外側からゴム製のバンドで包みその摩擦でブレーキをかけます。
ドラムとバンドの間に異物が浸入すると音鳴りがしますのでしばらく使用したり雨が浸入すると鳴りはじめてきます。構造的に浸入は防げませんが、どうしても音鳴りが気になる場合はサーボブレーキに交換することで対応は可能です。
まれに「ブレーキの音がうるさいのですが、どこに油をさせばよいですか?」とご質問を受けることがございますが、ブレーキ本体(特にドラムとバンドの間)に油分がついてしまうと、摩擦がなくなりブレーキが効かなくなります。ブレーキ操作を軽くする場合はワイヤーに注油すると効果がありますが、ブレーキ本体への注油はしないようご注意ください。
使用する機会は少ないですがベルにもこだわり。DING DONG BELL(ディンドンベル)という、教会の鐘の音のような音色がするクルーザーには外せないモノになっています。
※画像はWanp246(旧ブランド)
また、メロウ246には前バスケットの装着が可能です。バスケット以外にバスケットブラケット、バスケットステーが必要になりますが、バスケットブラケットは1"用、ハブ軸から延びるバスケットステーは26"クルーザー用(BC3/8×26、9.5mm 、一般自転車の後輪用と同じ規格)の組合わせが比較的スムーズに取付け可能です。
取付けられる前バスケットの種類としてはほとんどの一般自転車用のものと、一部のスポーツバイク向けのバスケット(スリットの位置がバスケットブラケットと合うもの)になりますが、バスケットの位置関係によってはブラケットが通常のものより長くなっているもの、またはオフセットタイプの方が相性がよいケースもあります。
湘南エリアでは大人の自転車が乗れるようになったタイミング(小学校高学年や中学生)で乗り換える子も多く、パートナーとシェアして使うケースも比較的多い、カッコよさと便利さを兼ね備えているのが人気の理由です。
メロウ246のカラーラインナップは以下の通りになります。
他にはマットブラック、ブルーグレー、アイボリーがあります。
2025年2月20日時点での店頭在庫は以下のとおりです。
当店では店頭展示の自転車は当日お渡しできます。ただし、オプション部品の取付けやオプション部品の取寄せの場合は翌日以降のお渡しになる場合がございます。予めご了承ください。
当店では店頭展示にない商品の取寄せも承っております。在庫がある場合はご注文日より1週間から10日程がご用意できる目安の日数となります。
取寄せ商品のご注文は、当店にご来店して頂き契約書にご記入いただいてから承っております。電話等でのご注文はできません。ご注文後のキャンセルはできません。また、特定の商品は内金を頂いております。予めご了承ください。
当店では自転車をご購入された際に、不要になった古い自転車の処分も承っております。処分の際は当店までお持ちください。自転車の処分だけは行っておりません。予めご了承ください。
自転車を安全に、安心して乗り続けるためには定期的な点検と整備が不可欠です。
当店ではお買い上げいただいた自転車の点検を無料で承っております。イメージとしては健康診断のようなもので、定期的にチェックをすることで自転車の状態を把握できます。安全・安心して乗るために部品の交換等が必要な場合は点検終了後にご案内させていただいております。
自転車の故障は、走行中であれば危険も伴うほか、貴重な時間のロスも大きくなるので、愛車の定期的な点検と整備を受けてあげてください。
>> 点検のご案内 - 自転車ご購入後1年経過した方に向けて
自転車を長く安全・安心して使用していただく上で必要なお手入れの方法や、当店のメンテンス実績のご紹介になります。
当店では自転車賠償責任保険の条件を満たしたTSマーク付帯保険に加入することができます。新車ご購入時は防犯登録に加入された場合、そのまま加入できます。有効期間は1年間で、再加入にあたっては点検を受けて必要条件を満たす必要があります。
防犯登録の加入は自転車ご購入時、身分証明書等は不要です。また、お支払い方法は現金のみとなります。
当店で取扱っている通勤・通学・お買物用途に向いた自転車のまとめです。
メロウ246を通勤・通学・街乗りで使う場合は、ライト・ワイヤーロック・チェーンオイルを一緒に揃えるのがオススメです。
Homepage:http://seocycle-sagamihara.venus.bindcloud.jp/index.html
instagram: www.instagram.com/seo.sagamiharachuo/